国内ETF一歩先いく USテック・トップ20インデックス 新規設定! 毎度のように一風変わったファンドを設定する大和アセットマネジメント。大和アセットマネジメントから新商品です。「一歩先いく USテック・トップ20インデックス」と言うインデックスファンドを2024年3月13日に設定すると発表がありま...2024.02.27国内ETF
idecoiDeCoの運用状況【2024年2月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定については今月も全く動かしていません。 現在のポートフォリオ 引き続き絶好調。このまま放置です。 保有商品について 積立設定 15...2024.02.20楽天経済圏ideco
読書【書評】「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全 言語化スキルを高めるための参考に。ChatGPTを用いた演習もあり。 概要 言語化に必要な三要素。「語彙力」「具現化力」「伝達力」。伝達力に関する本は多いが、本書では「具現化力」を重視 語彙力 語彙力のない...2024.02.14読書
投資信託eMAXIS インド株式インデックス 新規設定 eMAXIS シリーズから待望の新商品の登場です。 三菱UFJ国際投信が2024年2月22日(木)にeMAXIS インド株式インデックスを設定すると発表しました。 新NISAの開始には間に合いませんでしたが、そろそろ来...2024.02.062024.02.12投資信託
つみたてNISANISAつみたて投資枠+α投資信託の運用状況【2024年2月】 2024年2月時点、最新のNISAつみたて投資枠+αの運用状況についてご紹介いたします。 これまでの運用状況については、下記をご覧ください。 現在の運用益は?(2024年2月3日時点) ...2024.02.03投資信託つみたてNISA
投資信託【SBI欧州シリーズ】SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)新規設定 SBIアセットマネジメントから新商品を5本設定するとのお知らせがありました。 すでに発売されていている SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンドSBI・i シェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンドSBI・i...2024.01.28投資信託
idecoiDeCoの運用状況【2024年1月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定については今月も全く動かしていません。 現在のポートフォリオ 絶好調。このまま放置です。 保有商品について 積立設定 15,000...2024.01.24楽天経済圏ideco
読書【書評】仕事ができる人が見えないところで必ずしていること 前作「頭のいい人が話す前に考えていること」がベストセラーとなった安達裕哉氏の次作。本書は以前発売された著書を焼きなおしたもののようです。 概要 いくつになっても仕事が出来るようになりたい。 実行力 50歳以...2024.01.22読書
投資信託【投信も来た】iFree JPXプライム150【新規設定】 私が来た。投信も来た。…すべってしまったので冗談はこのあたりで止めておきましょう。 大和アセットマネジメントより、iFree JPX プライム 150を2024年1月31日に新規設定すると発表がありました。あれっ??前も見た...2024.01.17投資信託
投資信託Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)新規設定 しばらく音沙汰のなかった Tracers シリーズに新商品が登場です。 日興アセットマネジメントは2024年1月31日にTracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)を新規設定するとありました。最近流行の高...2024.01.14投資信託
投資信託【真っ向勝負】楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド/楽天・SOXインデックス・ファンド 設定決定 年が明け新NISAがはじまりましたが、楽天投信投資顧問株式会社からまたもや新商品の発表がありました。 2024年1月30日に楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンドと楽天・SOXインデックス・ファンドの二本を設定する...2024.01.13投資信託
読書【書評】奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 この生きづらい世の中で「よく生きる」ために 基本に立ち返って自分の内面を見つめなおす目的で哲学書入門。 あまり聞いたことがありませんでしたが、奴隷の哲学者エピクテトスの思想について。 概要 われわれ次第かどうか 認識を正す ・他人に何かを望むの...2024.01.09読書
つみたてNISANISAつみたて投資枠+α投資信託の運用状況【2024年1月】 2024年1月時点、最新のNISAつみたて投資枠+αの運用状況についてご紹介いたします。 これまでの運用状況については、下記をご覧ください。 現在の運用益は?(2024年1月7日時点) ...2024.01.07投資信託つみたてNISA
読書【書評】「超」入門失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ ちょっと趣向を変えて軍事関連本を。名著「失敗の本質」を現代ビジネスに置き換えて噛み砕いたダイジェスト版。 時間とお金の無駄でしかない忘年会のための電車の行き帰りで読んだ本。2時間5,000円の忘年会よりも1,650円の本書の...2024.01.01読書
投資信託【ようやく来た】iFreeETF JPXプライム150【東証ETF】 待望の新商品です。 大和アセットマネジメントより、2017:iFreeETF JPX プライム 150を2024年1月24日に新規上場すると発表がありました。 JPX プライム 150指数は2023年7月3日から算出が...2023.12.302024.01.17投資信託