地元広島の雄。家電でおなじみ 2730 エディオンです。なぜこの銘柄をほったらかしにしてたのか?単純に株価が低迷していたからです。ただし、業績はそこそこ好調な上に、配当+優待の総合利回りも魅力的。もう少し早めに仕込んでおけばよかったのですが、今からでも間に合いそうな家電量販店エディオンのご紹介です。
2730 エディオンとは
会社概要
地元広島の方ならいまさらご紹介するまでもないでしょうが、いつもの通りwikipediaから引用です。
株式会社エディオン(英: EDION Corporation)は、日本の家電量販店チェーン。売上高はヤマダ電機、ビックカメラグループ(コジマとの単純合算値)に次いで業界3位となっている。
wikipediaより
2002年に、中国地方中心のデオデオと中部地方中心のエイデンの持ち株会社として設立し、東京、大阪、名古屋の各証券取引所第1部に上場。ミドリ電化を子会社化、石丸電気を関連会社化するなど徐々に規模を拡大。
2012年に店舗ブランド名をエディオンに統一し現在に至ります。
広島の方だと前身のデオデオ、さらに年配に方になるとさらに前身のダイイチと呼ぶ方もいらっしゃいます(無くなった祖父母はエディオンになってもダイイチと呼んでいました)
サッカーJリーグ サンフレッチェ広島のメインスポンサーであり、久保社長はサンフレッチェの会長も兼務しています。
CMではフィギュア&タレントの本田望結・紗来姉妹を起用しています。もう一人芸人が出演していましたが降板しています。
アフターサービスと長期修理保障が魅力
他社にない強みとして、アフターサービス・長期修理保証があります。工事料金は他社に比べると安く、年会費を支払ってクレジットカードを所有する必要はありますが5年・10年の長期修理保障が無料になります。以前実家の薄型テレビが3年で故障した際にも無償交換となりました。
正直家電の値引率やポイントのつきやすさで言えば、ヤマダ電機やコジマのほうが有利ではありますが、他社で同様の長期修理保障をつけようとすると別途オプション扱いとなり、かえって高くついてしまうことがあります。接客の質も高いので、商品を決めていない場合はエディオンで店員さんに聞きながら進めるのも手です。
業績
株価チャート
それでは早速、株価と業績を見ていきましょう。
家電銘柄全般に言えることですが、あまり株価は高くないです。2006年ごろは3,000円をつけたこともありますが、近年は1,000~1,200円をうろうろしています。今は1,000円を切るかどうかというところです。
過去5年業績
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 税前利益 | 利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
連17.3 | 674,426 | 15,273 | 16,005 | 13,118 | 133 | 26 |
連18.3 | 686,284 | 15,378 | 16,167 | 8,944 | 90.8 | 28 |
連19.3 | 718,638 | 17,842 | 18,889 | 11,642 | 105.3 | 32 |
連20.3 | 733,575 | 12,284 | 13,365 | 10,977 | 101.3 | 34 |
連21.3予 | 760,000 | 23,000 | 24,000 | 13,000 | 121.4 | 34 |
過去5年の業績です。20年3月期に減益に転じましたが実はここ5年は増収中。今年度は家電量販店全般に言えることですが、テレワーク需要・巣篭もり消費需要からPC・テレビ・ゲーム・おもちゃが好調。さらに酷暑でエアコンなどの白物家電も好調で当初予想よりも上方修正しています。
やはりコロナ禍では、スーパー・ドラッグストア・ホームセンターに続き、家電量販店が強い!!
配当
配当は年間34円。当初はコロナ影響により減配予定でしたが、元に戻って据え置き。今後の業績次第では増配もあるかも。利回りは2020年12月18日現在3.4%となかなかの高配当です。
株主優待
株主優待は下記のとおり。自社グループ店舗で利用可能なギフトカードです。権利確定月は3月末です。
優待内容名 | 優待獲得株数 |
---|---|
自社ギフトカード(3,000円相当) | 100株以上 |
自社ギフトカード(10,000円相当) | 500株以上 |
自社ギフトカード(15,000円相当) | 1,000株以上 |
自社ギフトカード(20,000円相当) | 2,000株以上 |
自社ギフトカード(25,000円相当) | 5,000株以上 |
自社ギフトカード(50,000円相当) | 10,000株以上 |
一年以上の継続保有特典として、100株以上1,000株未満の場合は+1,000円分、1,000株以上では+2,000円分のギフトカードが追加されます。
仮に株価1,000円で100株保有したとすると配当利回り3.4%で3,400円+優待3,000円で6.4%。一年以上の長期保有なら+1,000円ですから配当+優待利回り7.4%!!高配当でおなじみのJTが7%程度ですから、かなりの高利回りです。最近の家電量販店では、トイレットペーパーや洗剤などの日用品も売ってますから上手く利用すればかなりお得な優待となります。
コロナショック時の800円台で仕込んでおけばよかった…。
教訓
- コロナに強い巣篭もり需要を要チェック!
- 配当+優待の総合利回りが高い!!
何といっても配当+優待の総合利回りが魅力です。総合利回りは7%を切るまでは株価はまだ割安と判断します。どこかで大きく下げたときに購入を検討します。950円くらいで指しておけば刺さるかなぁ?
あくまでも投資は自己判断でお願いします。