ブログを始めて1年。2020年10月からは毎日ブログを投稿しています。記事数が増えてきたため、広告でもつけてみるかと、Google Adsenseに登録申請を行いました。すると一発で合格。まあ、このあたりは依然勤めた会社での知識を活かしたブログ記事を書いておりますので、当然といって良いでしょう(笑)
Google Adsenseの設定を行っていくうちに、広告の表示位置について気になったことがあり、調べてみたことを記事にしてみました。
Goolgeに関しては、AdsenseやAnalyticsに関しても今後ご紹介できればと思います。
スマホ表示時にヘッダ上部にアンカー広告が表示される
晴れてAdsense広告が表示されるようになり、PC・スマホで表示位置を確認しながら、微調整を行っていたのですが、スマホ表示で気になる点が。
下にスクロールしていくたびに、ヘッダ上部のアンカー広告が表示されたままになっているのです。
ちょうど下の画像だと、「TCD ワードプレステーマ」の部分です。下にスクロールするたびについてくるのでちょっと邪魔だなと感じました。
WordPressのテーマでの設定では、ヘッダ上部に広告を表示させないように設定していますので、テーマ部分ではなさそうです。
調べてみると、Google Adsenseの管理画面側の設定のようです。
Adsenseの自動広告設定
ヘッダ部分の邪魔な広告を消すには、Adsenseの管理画面からサイトごとの設定を表示します。
私の場合は自動広告をONにしております。
ここで、モバイルでの表示と、広告のフォーマットをクリックします。
すると、アンカー広告というものが表示されていますので、これをOFFにします。
ついでに、モバイル全面広告もOFFにしました。ページ遷移したときに全面に表示される広告です。ブログを閲覧する側からすると煩わしいためです。
「サイトに適用」ボタンを押すのをお忘れなく。
設定後、1~2分すると消えてくれました。
まとめ
まだまだ始めたばかりの、Google Adsense。広告を貼りすぎて見づらいサイトにならないように、微調整とGoogle Analyticsでの解析を行いながらブログを続けていこうと思います。