つみたてNISAつみたてNISA+α投資信託の運用状況【2023年8月】 2023年8月時点、最新のつみたてNISA+αの運用状況についてご紹介いたします。 これまでの運用状況については、下記をご覧ください。 現在の運用益は?(2023年8月3日時点) ...2023.08.03投資信託つみたてNISA
投資信託【雪だるま(QQQ・NASDAQ100)】SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンド新規設定 最近怒涛の勢いで新商品を発表しているSBIアセットマネジメントからさらに新商品です。 NASDAQ100指数との連動を目指すインデックスファンド。またNASDAQか…と思いましたが、人気のETF【QQQ】を買う、FoF形式の...2023.07.27投資信託
idecoiDeCoの運用状況【2023年7月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定については今月も全く動かしていません。 現在のポートフォリオ 今月も堅調です。NASDAQ100指数リバランスの影響でハイテク銘柄が下がっていますが...2023.07.22楽天経済圏ideco
国内ETF2254:グローバルX チャイナEV&バッテリー ETF【グローバルX】 グローバルX社が2023年7月13日に新たなETFを東証に新規上場されました。その中の一本がグローバルX チャイナEV&バッテリー ETFです。自動車のEVシフトが急速に進んでいますが、EV化が進み市場としても大きいのが中国です。...2023.07.16国内ETF
国内個別株【株ブログ】4093 東邦アセチレン【累進配当政策】 四季報春号で気になっていた銘柄の中で好調な銘柄をご紹介いたします。実は春号のころから割安だなぁと思っていましたが、そのまま放置していました。その後、高配当銘柄を調べているなかで、累進新配当政策を掲げていることが判明。改めて調べてみ...2023.07.15国内個別株
つみたてNISAつみたてNISA+α投資信託の運用状況【2023年7月】 2023年7月時点、最新のつみたてNISA+αの運用状況についてご紹介いたします。 これまでの運用状況については、下記をご覧ください。 現在の運用益は?(2023年7月5日時点) ...2023.07.05投資信託つみたてNISA
国内個別株【株ブログ】1952 新日本空調 四季報春号で気になっていた銘柄の中で好調な銘柄をご紹介いたします。個別株のご紹介は本当に久々になるんですね。いかにブログをサボっていたかがわかります。 今回は 1952 新日本空調をご紹介いたします。 1952 新日...2023.07.01国内個別株
投資信託「はじめてのNISA」シリーズ(愛称:Funds-i Basic)新規設定【野村アセットマネジメント】 野村アセットマネジメントから大きな発表がありました。 7月10日に低コストインデックスファンド「はじめてのNISA」シリーズ(愛称:Funds-i Basic、以下「当シリーズ」)を5ファンドで新規設定し、運用を開始するとの...2023.06.26投資信託
投資【書評】会社四季報2023年夏号 読んでみた 今回も前号の振り返りは無しです。ゴメンナサイ。 ということで今回も振り返りのないまま、最新号となる2023年夏号を一通り読破した感想とピックアップ銘柄のご紹介です。 全体的な印象 好調な業種は? 業種全体で...2023.06.25投資読書国内個別株
idecoiDeCoの運用状況【2023年6月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定については今月も全く動かしていません。 現在のポートフォリオ なんだかんだで株式市場は堅調です。 保有商品について 積立設定 ...2023.06.24楽天経済圏ideco
投資信託【TOPIX】【日経225】 SBI・iシェアーズ・TOPIXインデックス・ファンド(サクっとTOPIX)/SBI・iシェアーズ・日経225インデックス・ファンド(サクっと日経225)設定決定 先日11本ものインデックスファンドを新規設定するとの発表があったSBIアセットマネジメントからさらに追加で2本設定されることがわかりました。 いづれも日本株式に投資する、SBI・iシェアーズ・TOPIXインデックス・ファンド...2023.06.18投資信託
投資信託PayPay投資信託インデックス先進国株式/PayPay投資信託インデックス世界株式 設定決定!【最安値】 PayPay投信から新ファンド「PayPay投資信託インデックス先進国株式」、「PayPay投資信託インデックス世界株式」 が2023年6月28日に設定されることがわかりました。ともに類似ファンドよりも安い最安値設定(隠れコスト除...2023.06.17投資信託
つみたてNISAつみたてNISA+α投資信託の運用状況【2023年6月】 2023年6月時点、最新のつみたてNISA+αの運用状況についてご紹介いたします。 これまでの運用状況については、下記をご覧ください。 現在の運用益は?(2023年6月3日時点) ...2023.06.03投資信託つみたてNISA
idecoiDeCoの運用状況【2023年5月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定については今月も全く動かしていません。 現在のポートフォリオ 米債務上限問題はありますが、株式市場は堅調です。 保有商品について ...2023.05.27楽天経済圏ideco
投資信託iFree Plus 米国配当王が登場!【新規設定】 iFree Plus 米国配当王を2023年5月24日に新規設定すると発表がありました。配当王とは50年以上連続増配している銘柄のことを指します。指数連動型ではなく、組入れ銘柄は大和アセットが勝手に決めるようで、中には連続増配が途切れた銘柄も例外的に組入れるとのこと。続きは記事内にて。2023.05.15投資信託