楽天投資セミナーに参加してみた

年金2000万円不足報道があってから、ideco・つみたてnisa・株式投資に興味をもち、一気に投資への道を踏み出しました。

ideco、つみたてnisa、楽天証券については別の機会でご紹介できればと思います。

ちょうど広島でセミナーが開催されるとのことで、初めて投資セミナーに参加してみました。

ちょうど白竜湖トレイルランの前日…。しっかり練習しておけばよかったと思いつつも、それはそれこれはこれ、切り替えていきましょう。

会場へ

会場は広島国際会議場です。

十何年かぶりに平和公園を横切って会場へ。たしか就職活動中に、合同企業説明会か何かできたような気がします。

地下2階の大会議室へ

結構人いるなぁ…。

楽天証券に口座を開設していて、その中から抽選で選ばれた人が参加できる今回のセミナー。

ということは広島だけでも結構な数の人が投資をやっているということ。年齢は20代くらいから年配の方まで男女問わずといったところでしょうか。

動画配信のアーカイブスがあるみたいなので興味のある方はどうぞ。

セミナー内容

配布資料をぱらぱらと確認。

本日のセミナー内容に関するスライドの資料とバインダー、記念品のペン(写真なくて申し訳ないです)

令和時代の日本株投資戦略

講師: 窪田 真之 氏

日本株の投資戦略について。今の日本株は全体的に割安。(2019年9月時点)
米中貿易戦争、消費増税でどうでるか不安材料はあるが、 2020年の世界景気回復を見越すと今が買い場。
特に注目は AI IoT ロボット 5Gを支える半導体株。
日本株は相対的に割安株が多いため、今の時期に高利回り(4~6%)の株をしっかりと買って備えること。お勧めは、JT、 キヤノン 、 三菱ケミカル 、 丸紅 、三大メガバンクなど。

今が買い場なのは間違いない。個人的には、消費増税の影響が怖い。

初心者なので、10万円以下で買える高利回り株、三菱ケミカル、丸紅あたりが狙い目かなと思います。

知っている人が得する!楽天証券マル得活用術!

講師: 土居 裕明 氏

株主優待がほしいでも損をしたくない→つなぎ売り

投資信託より一層お得に運用する方法 → 手数料0円ETF+貸株サービス

つなぎ売りの方法と、ETFの紹介について。

つなぎ売りのためには、①通常買い②信用買い③信用取引 現渡のステップとなる。

信用取引口座が必要となるのでこれは初心者にはやや難しいか。ココはスルー。

ETFについては、米国株のところと少し被るので割愛。

これからの資産運用に米国株!-長期投資で資産形成-

講師: 土居 裕明 氏

長期的に上昇を続ける米国株 。日本の失われた30年の間に、NYダウは12倍に。

米国の人口・経済は今後も成長が見込まれている 。GAFAをはじめとする優良企業多数。

取引単位は 株!だから小額でも投資できる! 最低投資金額が数千円や 万円前後の企業も多い!

最初はこの項目もスルーでよいかと思っていましたが、なかなか魅力的な内容でした。

恥ずかしながら、1株から取引できることを知りませんでした…。 楽天証券は米国株式取引 の最低取引手数料を無料に引き下げたため、うんと買いやすくなりました。

今後のGAFAの発展を考えると、投資価値が十分にあり、為替リスクはありますが、是非チャレンジしてみたいと感じました。

70分たっぷり日本株

講師: 今中 能夫 氏

テクノロジー株の面白さ、ゲーム・半導体・5G・AI

特に半導体は5G・AI・スマホ・IoT・自動運転etcさまざまな分野への需要がある。

ゲーム関連、任天堂・ソニーの業績見通しや、Googleの STADIA しだいでは、勢力図が一気に変わる可能性もあり。正直ゲーム関連については、自分で楽しむ分についてよいものの、浮き沈みが激しくリスクの高い分野だと感じていますので、様子見でいいかと。ここでは触れられませんでしたが、ドラクエウォーク、コロプラ買っとけばよかった…。

そして半導体について。韓国への輸出管理強化の影響はあまり考えず、単純に日本の高精度の半導体技術が求められている。応用分野5G、IoT、AIなど。

一口に半導体といっても幅広い分野にわたりますが、ディスコ、東京エレクトロン、レーザテック…等があげられます。最低投資金額が高いのネック。ディスコは200万円ないと買えない。それにしても某企業で働いていたときに聞いたことのある会社名ばかりだ…。

この半導体の話についてこれている人が何人いるのか?専門用語の連発で、おそらくちんぷんかんぷんの人が多いのでは?という内容。講師の方もちょっとエラそーな感じなので、あまり好感持てず。次の予定があったため、終了20分前に引き上げ。

まとめ

非常に実りの多いセミナーでした。

今が買い時だと思いますので、冬のボーナスが出たら…と思っていましたが、積極的に投資していこうと思います。

米国株も、GAFAかIT関連のETFを買ってみようかな。

同様の無料セミナーがあれば参加してみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました