投資信託デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド【好成績投信の中身を拝見】 久々に個人的に好きなIT銘柄を集めたファンドのご紹介です。 菅政権が誕生してから、DXと言葉が独り歩きしていますが、要はIT投資をして業務改善しましょうということです。無能な経営者は目先のコストカットばかりを行い、ITをはじ...2021.06.26投資信託
投資【書評】会社四季報2021年夏号 読んでみた 四季報2021年夏号を一通り読み終えました。今回は3日ほどで読み終えましたが、記事を書く暇がなく発売から一週間後の公開となりました。(普段の投信記事は予約投稿にしています。) 全体的な印象 好調な業種は? 半導体...2021.06.25投資読書
投資信託フィデリティ・欧州株・ファンド【好成績投信の中身を拝見】【つみたてNISA】 フィデリティ・欧州株・ファンドは英国および欧州の株式へ投資するファンドです。1998年設定の非常に長い歴史を持つファンド。個別企業分析により、優良企業を選定し、利益成長性等と比較して妥当と思われる株価水準で投資を行う、所謂バリュー投資を行います。続きは記事内にて。2021.06.24投資信託
投資信託世界小型株厳選ファンド【好成績投信の中身を拝見】 世界小型株厳選ファンドは世界各国の小型株へ投資するファンドです。グローバルニッチ企業と呼ばれる技術⼒や商品⼒などで⾼い競争⼒を持つ企業を選定します。2019年2月設定の比較的新しいファンドですが、コロナ後はいち早く基準価額を回復しました。続きは記事内にて。2021.06.23投資信託
投資信託【キセキ】Oneグローバル中小型長期成長株ファンド【好成績投信の中身を拝見】 今回はOneグローバル中小型長期成長株ファンド(愛称:キセキ)をご紹介いたします。世界の中小型株中心の投資を行うファンドです。外部環境の変化に強い耐性を持ち、自助努力による長期的な成長を続けることが出来る世界の優良企業をピックアップし、確信度の高い20~60銘柄に厳選投資を行います。続きは記事内で。2021.06.22投資信託
投資信託【ライジング・サン】スパークス・ジャパン・スモール・キャップ・ファンド【好成績投信の中身を拝見】 スパークス・ジャパン・スモール・キャップ・ファンド(愛称:ライジングサン) は、IT化、新技術開発、経営革新を進めている成長企業と日本社会の構造変化への適応力の高い企業に注目した、小型株式中心に投資を行うファンドです。20年以上の運用実績を誇り、直近ではR&Iファンド大賞を受賞。続きは記事内で。2021.06.21投資信託
idecoiDeCoの運用状況【2021年6月時点】 iDeCoの運用状況についてご紹介いたします。積立設定についてはほぼ動かすことは無いでしょうが、どのようになっているのでしょうか。 現在のポートフォリオ 楽天VTが絶好調で、積立を止めたREITも順調に...2021.06.20楽天経済圏ideco
米国ETF【2021年6月】現在の保有銘柄の状況を大公開!!【米国株編】 今回は米国株編です。今月は売買はなし。含み益はやや増といったところ。 ポートフォリオ全体 米国株の占める割合は26%。投資信託は毎月の積み上げ、国内株式は買い増しをしていますが、米国株は3月から買い増しをしてい...2021.06.19米国ETF米国株
国内個別株【2021年6月】現在の保有銘柄の状況を大公開!!【日本株編】 2021年6月時点のポートフォリオ、今回は日本株編です。 ポートフォリオ全体 全体で見ると、上記のような感じです。国内が48%、米国株が25%、投信が26%。先月とあまり比率は変わっていません。 国内株式...2021.06.182022.07.24国内個別株
投資信託【iDeco対象】大和住銀DC海外株式アクティブファンド【好成績投信の中身を拝見】 大和住銀DC海外株式アクティブファンドは世界各国の株式へ分散投資するファンドです。長期にわたり安定した成績を収め、特に足元3年の好調ぶりが目立ちます。海外株式に投資するアクティブファンドでありながらiDecoの対象銘柄に選定。続きは記事内にて。2021.06.17投資信託
読書【書評】サクッとわかる ビジネス教養 地政学 久々に書評。書店に面白そうなのでジャケ買い。以前ご紹介した行動経済学と同じシリーズで図解でわかりやすく、ざっくり理解するのには最適です。 概要 地政学を制するものは世界を制す 地政学とは国の地理的な条件を元に他国...2021.06.16読書
読書【書評】論語と算盤 -現代語訳版- 本年度の大河ドラマのテーマ、渋沢栄一。2024年から一万円札の肖像画となることが決まっています。多くの企業の設立に関わった渋沢栄一の哲学とは。 概要 資本主義の問題点に気づく 資本主義の根本は、金持ちになりたい・...2021.06.15読書
国内個別株【株ブログ】3031 ラクーンホールディングス【EC関連】 個人的に注目しているEC銘柄。今回ご紹介する銘柄は、好成績を残しているファンドJフロンティア・マネックス・日本成長株ファンド(ファンドマネージャー同じ)にて上位に組み入れられており、業績絶好調の銘柄です。 今回は3031 ラ...2021.06.14国内個別株
投資信託【最安値】PayPay投信 NASDAQ100インデックスが登場! PayPay投信から新ファンド「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」を2021年6月29日から運用開始するとアナウンスがありました。管理費用は年率0.418%(税込)となり、NASDAQ100指数に連動するファンドとしては現在のところ最安値となります。続きは記事内にて。2021.06.13投資信託
投資信託【鎌倉投信】結い2101【好成績投信の中身を拝見】 今回ご紹介する 結い2021 は、「いい会社」への投資を行うファンドです。運用する鎌倉投信の考えるいい会社とは会社に関わるすべてのもの(ステイクホルダー)との調和を図りながら成長する会社とのこと。アクティブファンドでありながらコストは安いですが直接販売のみ。続きは記事内で。2021.06.12投資信託